悩みはどこにある? 男性のための仕事と育児・介護の両立術 レポート

こんにちは。
介護離職ストッパー 内橋康彦です。

宝塚市立男女共同参画センター・エル
【男性のための 仕事と育児・介護両立術】

2016年10月15日(土)10:00~12:00
悩みはどこにある? 男性のための
仕事と育児・介護の両立術

無事終えることができました。
会場の風景を写真撮るの忘れていました。
しゃあないので貼ってあるチラシを一枚だけ撮りました。
宝塚介護と仕事の両立
運動会シーズン、天候も良好、各地でイベント盛りだくさん。
そんな中でも来てくれた人には感謝です。

で、少人数だったので、がっつり悩み相談という形で始めました。
受講者のお一人がちょうど親御さんが入院。
これから介護をしなくてはいけない状況なのですが、請負仕事で
他に代わってもらう人もおらず、会社も「介護は個人の問題で会社には関係ない」と
いうスタンスです。

介護離職の問題中の問題。介護と仕事の両立が困難なストライクな事例です。

まず、自分しかその仕事が出来ない、しかも期限もないという状態に
会社に理解がない。
しかし、親御さんは入院で認知症もあり介護が不可欠。

非常に難しいのは、すぐどうにかできないことです。
理解のある会社に転職するにしても、介護を手伝ってくれる人を探すにしても
今すぐと言うわけにはいかない。

会社の心象だけならまだしも約束の仕事を反故にするわけにもいかない。
苦し過ぎます。

けれど、まずはどう考えるか?決断するかです。
やはり親を放ってはおけない。となると介護を優先する覚悟を持ちます。
その上で介護休業を使うなどして体制を整える。
どうしても仕事という時は親戚でも誰でも見てもらえるように頼む。
会社の心象は気にせず(気になりますが)介護をする。

とにかく、介護初動を自分の「ある」を総動員して対処するしかありません。

なんとか、落ち着いたら、その後どうするか考える。
そんな話をしました。

わたしはそうならないために準備しましょうと言っています。
自分のビジネスを持っておくことは大きな保険です。
会社に左右されないという自由が介護を楽にします。
さらにもっと稼げれば、介護の多くを任せることが出来ます。

22日はどう準備するかを話したいと思います。
自分の悩みを話したい人もぜひお越しくださいね、

ご意見、ご感想お待ちしております。
info@startcare.jp

*****内橋康彦の講演 お知らせ*****************

宝塚市立男女共同参画センター・エル
【男性のための 仕事と育児・介護両立術】

2016年10月22日(土)10:00~12:00
解決には発想の転換 と コミュニケーション !
仕事と育児・介護の両立術 Ⅱ

申込はこちら
http://www.takarazuka-ell.jp/archives/kouza/20161015

働き方を変えて介護離職ストップ!
介護ストッパーマガジン【無料】
「介護と仕事両立10の備え」PDFをプレゼント
介護離職ストップマガジン

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
< 働き方を変えて将来の介護と仕事との両立に備えませんか?>

スタート・ケア 代表
ワーク・ライフバランス コンサルタント
介護離職ストッパー
内橋 康彦(うちはし やすひこ)

メールアドレス:info@startcare.jp
ホームページ :http://startcare.jp/
ブログ    :http://ameblo.jp/uchihashiyasu/
フェイスブック:https://www.facebook.com/startcare
◆スタートケア代表(http://startcare.jp/)
◆生駒市男女共同参画審議委員

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です