消費税増税延期でどうなる介護離職

こんにちは。
介護離職ストッパー 内橋康彦です。

【消費税増税延期でどうなる介護離職】

昨日、安倍総理が「消費税増税延期」を決めました。
私的には社会保障や教育に投資して欲しいので、
その財源たる消費税アップには賛成でした。

マスコミやそのコメンテイターは政権批判をしたいのか
「公約違反」だと言います。しかし、前まで貧困家庭の
生活が「消費税」で脅かされるような話をしていました。

どっちにしろ文句を言いたいのでしょう。
「消費税の延期」が正解かどうかはわかりません。

ただ、政府や社会情勢で右往左往されるのは避けたい。
そう思います。

政府としては「消費税延期」で経済を安定させ、景気回復、
税収増で社会保障を補うという考えですが、まあ、
税収増はまた違ったことに使われる気がします。

表向きは「消費税延期」で財源がない。という言い訳して、
裏でこっそり公共事業です。
ここは国民の監視が必要です。

で、社会保障はどうなるのか。
批判の出た「保育」や老人介護にはまだ力を入れるでしょうが
「介護離職」の「介護者」への支援はあまり期待できないという
印象ですね。

「介護者」からの悲痛の訴えが届けば動きもあるでしょうが、
そんな気力もないのが「介護離職者」なのかもしれません。
各々孤独でまとまった声にならないということもあります。

あと、国民なのかわかりませんが、世論調査で
「増税反対」とか簡単に言うのも問題でしょう。

目先の生活費と将来の保障のどちらが大切か。
政権としても8割が増税反対となれば「延期」に
なるのは当然です。

国民として社会保障の充実に注力せよ!と声を
上げる必要もあったかなと思います。

けれど、どちらにせよ国は社会保障を「自助」で
やって欲しいと思っています。
だから期待しない。けど使えるところは使う。
そんなスタンスでいいと思います。

基本は自分でやる。
「介護」の基礎知識
「介護休業法」の利用法
仕事の生産性を上げるには?
上司、同僚とどうコミュニケーションを取るのか
などなど
全部、自分で勉強できます。

「国に頼らない」そういう考えに改めないと
国のせい、制度のせいというだけで、
努力しないことになってしまいます。

もちろん、個人ではどうにもならないことは
国に頼っていいんです。日本国民ですから。

ただ、最初から頼るのは自分を弱くしてしまう。
国や社会情勢に左右されない、しっかりした
軸足を持ちたいものですね。

介護ストッパーマガジン【無料】
http://startcare.jp/?p=458

感想、質問お待ちしてますね。
info@startlikes.com

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
< 働き方を変えて将来の介護と仕事との両立に備えませんか?>

スタート・ケア 代表
ワーク・ライフバランス コンサルタント
介護離職ストッパー
内橋 康彦(うちはし やすひこ)

メールアドレス:info@startcare.jp
ホームページ :http://startcare.jp/
ブログ    :http://ameblo.jp/uchihashiyasu/
フェイスブック:https://www.facebook.com/startcare

スタートケア代表(http://startcare.jp/)
・生駒市男女共同参画審議委員
株式会社ワーク・ライフバランス認定コンサルタント
ワークライフバランスを体感する勉強会「コミカレOSAKA」副代表
NPO法人ファザーリング・ジャパン(日本一のイクメン集団)関西会員

【無料メルマガ】
初めての起業・副業のスタートから
ビジネス運営習得までを伝授!
「自分ビジネス講座」構築プログラム
【無料メールマガジン】
自分ビジネス講座バナー

【無料メルマガ】
自分の資源を見つける!
ビジネスキャラクター起業メールマガジン
特典:ビジネスキャラクターシートをプレゼント
ビジネスキャラクター起業

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です